容器事業PACKAGE
オリジナリティで
容器の未来を開拓する
容器の未来を開拓する
容器事業では、食品用缶や飲料用缶などの金属容器のほか、PETボトルなどのプラスチック容器や美術缶、スプレー缶といった一般容器などさまざまな容器の製造を行っています。その中核をなす北海製罐株式会社をはじめ、高い専門性をもつ関連会社のノウハウを結集することで、多様な市場のニーズに応え続けています。また、市場を優位にリードしていくために、開発から販売まで一貫体制によるマーケティング活動を推進。環境に配慮した高品質かつ低価格の製品を提供することで、業界内で確固たる地位を築いています。これからも容器の新たな可能性を追求し、独自の技術から生まれる魅力的な製品を社会に提供していきます。

関連会社RELATION COMPANY

北海製罐株式会社
HOKKAICAN CO.,LTD
北海製罐株式会社は、食品用缶や飲料用缶といった金属容器とPETボトルなどのプラスチック容器を中心に、さまざまな容器の開発から販売までを行う会社です。独自の技術と研究開発力によって、次々と新製品を市場に投入。内容物の風味を保つことはもとより、高い美粧性を備えたクリスタル缶をはじめ、多様なデザインに成形可能なFP缶、軽量かつバリア性を高めた高性能なPETボトルなど、時代のニーズを捉えた先進的な製品でお客様の期待にお応えしています。
事業分野BUSINESS

容器製造
高品質はもちろんのこと、スピーディに製造することで、時流とニーズに応じた製品づくりを行います。

安全への取り組み
手や口に触れるものだからこそ、安全であることはなによりも重要。品質検査を徹底的に行い、安全を約束します。

新製品開発
付加価値の高い製品を生み出すために、グループを横断して研究を重ね、新製品開発に取り組んでいます。
製品紹介PRODUCTS
北海製罐株式会社
充填事業FILL
品質とスピードで、
揺るぎない信頼を築く
揺るぎない信頼を築く
最新鋭の機器を積極的に導入し、缶やPETボトルなど、さまざまな素材とサイズに対応できる生産ラインを複数保有。大手飲料メーカー各社から委託を受け、メーカー自社工場と全く同じ規定スペックで、風味や色合いを均一に保ちながら商品を製造することが可能です。特に、「内容液」「容器」「充填環境」「包装」のすべてにおいて無菌という厳しい条件をクリアした状態で行うアセプ充填(完全無菌充填)については、世界最高速の毎分1,200本というスピード充填を実現しており、品質管理と衛生管理はもとより、高い生産性を確保。大手飲料メーカーのベストパートナーとして、各社から高い評価をいただいています。

関連会社RELATION COMPANY

株式会社日本キャンパック
NIHON CANPACK CO.,LTD
株式会社日本キャンパックは、缶飲料やPETボトル飲料の充填事業を核とした、飲料の受託生産を行う会社です。高品質かつ高速の大ロット生産はもちろん、特殊形状の容器も対応できる設備が整っています。特に、毎分1,200本という世界最高速の無菌充填が可能であるPETボトル飲料の生産ラインでは、受託充填企業として日本一の年間29億本という生産数を誇っており、缶飲料についても毎分1,500本の缶飲料を安定して生産することが可能です。
事業分野BUSINESS
トータルパッケージングシステムTOTAL PACKAGING SYSTEM
国内の飲料市場はすでに成熟期を迎え、将来的に需要が急激に伸びることを期待するのは困難。その一方で、業界内における競争はますます激しさを増しています。そのような状況において、ビジネスを有利に展開し、シェアを拡大するために必要なことは、他社よりも魅力的な商品をいち早く市場に投入することです。そしてまた、トータルコストを抑えて、いかに競争力を高めるかが鍵になります。
そういったことを背景に、私たちは原材料や包材の手配から商品の開発、ラインテスト、調合や充填といった製造工程、そして包装や発送までを一貫して行うトータルパッケージングシステムを業界に先駆けて確立しました。高品質はもちろんのこと、高能率で低コストを実現することで、多くのお客様からの信頼を得られる生産体制を築いています。

機械製作事業MACHINE
新たなビジネスを
切り開く、確かな技術力
切り開く、確かな技術力
缶やPETボトルなどの容器用金型や飲料容器製造機械、充填機械などの製作を行い、ホッカンホールディングスの容器事業と充填事業を下支えしている機械製作事業。その技術を積極的に活用し、自動車産業機械や医療器具の製作を行うなど、さまざまな産業分野に進出しています。さらには、機械製作にとどまることなく、生産ラインの設計から施工、マシンの設置、工場建設そしてアフターケアまでを請け負うトータルコーディネート体制で、あらゆるお客様のニーズに誠実に対応。常に機械の可能性を追求し、他社よりも一歩先をゆく技術を用いた製品の開発と製造に取り組み、さまざまな分野でイノベーションを起こし続けています。

関連会社RELATION COMPANY

オーエスマシナリー株式会社
OS MACHINERY CORP.
オーエスマシナリー株式会社は、飲料容器関連の機械を中心に、幅広い分野の産業機械を手掛ける総合機械メーカーです。超高速かつ超精密度で生産できる容器製造機やミクロン精度の缶工具、精密金型など、新発想の缶やPETボトルを生み出すために不可欠な機具を設計し、製作。そして、製作した機械の設置や運転後のアフターフォローまで、一貫したサービスでお客様のご要望に応えられる体制を整えています。
事業分野BUSINESS
他業種製品の製作OTHER BUSINESS

ホッカンホールディングスの主軸である飲料容器関連の機械製作だけではなく、それらの技術を応用し、自動車関連や医療関連、農業関連といった全く別業種の機械やシステムなどの開発、製作にも取り組んでいます。たとえニッチな分野であっても、長年蓄積したノウハウを生かすことによってイノベーションを起こし、新たな価値や商品、サービスを提供できれば、有益なビジネスとして展開が可能です。その根本にあるコンセプトは、目の前のお客様のニーズに応えること。そして、それが社会に貢献することにも繋がっていくという考えのもと、私たちは挑戦を続けています。
独自の組立技術UNIQUE TECHNOLOGY

これまで私たちは、さまざまな分野のお客様とともに、設計から製作までをオーダーメイドで機械製作を行ってきました。それらの経験を通して培われた技術やノウハウは、今なお常に磨かれながら受け継がれています。
競争が激化する業界の中で、他社が容易に真似することができないものとして自らの技術を確立させ、ミクロレベルでの高精度、より高いレベルでの生産性向上、未来を見据えた環境性能といった高度なニーズに応えています。
競争が激化する業界の中で、他社が容易に真似することができないものとして自らの技術を確立させ、ミクロレベルでの高精度、より高いレベルでの生産性向上、未来を見据えた環境性能といった高度なニーズに応えています。
一貫した設備の保有FACILITY

あらゆる産業分野からのオーダー受注に対応するために、最先端の機械を積極的に導入。
高度な設計と製作ができる技術力と万全のアフターフォロー体制で、お客様のニーズにトータルでお応えしています。
高度な設計と製作ができる技術力と万全のアフターフォロー体制で、お客様のニーズにトータルでお応えしています。
海外事業GLOBAL
世界で活躍する
ホッカンホールディングス
ホッカンホールディングス
ホッカンホールディングスは日本で培った品質・技術力を活かしベトナム、インドネシアにも進出。人口の増加や経済発展の見込まれる市場として有望視されている地域にもアグレッシブに進出しております。

関連会社RELATION COMPANY

日本キャンパック・マレーシア
NIHON CANPACK(MALAYSIA) CO.,LTD
ネスレマレーシアの缶飲料の委託充填を専門的に行っています。アルミ缶の内圧管理に優れたシャワー式加圧殺菌レトルトを使用することで、確実かつ均一に加熱をしながら、缶飲料自体を損傷させることなく殺菌。安全かつ質の高い飲料を提供しています。
MORE

日本キャンパック・ベトナム
NIHON CANPACK(VIETNAM) CO.,LTD
人口の増加や社会経済の発展から清涼飲料市場として有望視されているベトナムにおいて、株式会社日本キャンパックが蓄積した事業運営ノウハウと品質保証、製品開発力を活かし、清涼飲料の受託充填事業を行っています。
MORE

PT.ホッカン・インドネシア
PT.HOKKAN INDONESIA
今後も旺盛な飲料消費が見こまれているインドネシアにおいて北海製罐株式会社の高度な容器製造能力と株式会社日本キャンパックの品質保証、製品開発力を活かし、PETボトル容器の製造から内容物の充填までを一貫して行っています。
MORE

PT.ホッカン・デルタパック・インダストリ
PT.HOKKAN DELTAPACK INDUSTRI
東南アジア最大の人口を誇るインドネシアにおいて、現地の有力な飲料用パッケージ製造者であるPT.DELTAPACK
INDUSTRIとの合弁により、清涼飲料用パッケージ(飲料用カップやPETボトル等)を製造しています。
MORE
その他事業OTHER
事業領域の拡大
主力事業のほかにも事業領域を広げているホッカンホールディングス。
株式会社コスメサイエンスは、化粧品等の製造販売を営んでおり、株式会社ワーク・サービスは、工場内の運搬作業等を行っており、グループ各社工場において、運搬作業等の要として展開しています。
株式会社コスメサイエンスは、化粧品等の製造販売を営んでおり、株式会社ワーク・サービスは、工場内の運搬作業等を行っており、グループ各社工場において、運搬作業等の要として展開しています。

関連会社RELATION COMPANY

株式会社ワーク・サービス
WORK SERVICE CO.,LTD
株式会社ワーク・サービスは、各種容器の製造および充填に関連する構内運搬作業や資材のリサイクル活動などを行なっています。多様なパレットに対応できるカウンターフォークリフトや、高所の積み下ろしに適したハイマストフォークリフトなど、様々なフォークリフトを保有。それらを自在に操縦し、これまでに蓄積したノウハウを生かして運搬作業を安全かつ効率的に行うことが、私たちの使命だと考えています。
MORE

株式会社コスメサイエンス
COSME SCIENCE CO.,LTD
株式会社コスメサイエンスは、1984年の創業以来、一貫してスキンケアやヘアケア商品の受託製造事業を展開しています。2013年に北海製罐株式会社の子会社として新たなスタートを切り、2016年には東京都北区に工場を新設。多彩な製品づくりから物流までを一貫して自社で行うトータルサービスを実現しています。これからもホッカングループの化粧品事業の担い手として、付加価値の高い製品とサービスを追求し、お客様との信頼関係を築いていきます。
MORE